1. >
  2. >
  3. 子育てしながらでも働ける方法を教えて!

子育てしながらでも働ける方法を教えて!

Qスムーズに仕事をしたい

私は子供を産んで子育てをしながら仕事をしていく事に対し自信がありません。

育児だけで自分自身が大変な思いをするので、仕事を頑張っていかれるかどうかという部分で不安を感じています。しかし現実的には私が働いていかないと生活はとても厳しい状況になってしまうので働かざるを得ないと思っているのですが、子育てをしながら働いている方がどのようなお仕事をされているのでしょうか?

夜遅くなってしまうような仕事は子供への負担も大きく、なかなか選ぶことができないと思います。どんな仕事であれば子育てをしながらでもスムーズに続けることができるのでしょうか?

Aまずは預け先を確保する事

まず何よりも先に子育てをしながら仕事をするのであれば、お子様を預ける場所を見つけなければなりません。

小さなお子様であれば保育園を選択することになります。しかし、地域によって近年では入所待ちになってしまうので、すぐに入所することができず働きたいと思っても働けないお母さんがたくさんいます。

幼稚園などの場合も同様で、尚且つ収入に応じて月々の支払い費用が変わってくるため多くの収入を得れば得るほどに保育園や幼児にかかる費用も大きくなります。入所待ちになってしまった場合には、どこに子供を預ければよいのか、託児所などを利用する場合には本当に安心できる場所なのかということを調べる必要があります。

まずは子供が安全に過ごせるような環境を整えてからでなければ働くことはできません。お仕事を考えるよりも先にこういった部分を優先して考えていきましょう。

A融通が利きやすい派遣や契約社員も手

子供を育てながら働くとなると、育児に対する福利厚生制度の整ってる企業でもなければ、正社員として働くのは難しいでしょう。

なので、子育て中の労働は、働く時間や勤務場所を選びやすい派遣社員や契約社員などを選ぶことをおすすめします。どのような仕事を選ぶかは好み、もしくはスキル次第になりますが、「保育士」のように専門性の高い仕事ほど、収入が高くなる傾向にあるので、何かと支出が増えがちな育児中の職種としては最適です。

保育士は、見ての通り都心部やその周辺都市でとくに需要が高く、働く場所を選びやすいという点でも優れています。また、子育てに関する知識や技術を活かすこともできるので、育児中の仕事としてはいいかもしれませんね。保育士資格が無くても働ける場所が多いという点も、地味ながら嬉しい利点です。

ちなみに、専門性の高い仕事としては「薬剤師」なども該当しますが、こちらは資格を有していないとまず働けないため注意が必要です。それでも、労働時間や勤務場所を選びやすく収入面においては高い時給が期待できる仕事なので、資格を有している人にとっては、子育て中の仕事に最適と言えるでしょう。

A在宅勤務も選べる時代です

お子様の預け場所が決まったら次に職場探しをすることになりますが、職業に関しては本当に多種多様です。

看護師さんなど、子供が育てながらでも働いている方がいます。その他美容師さんや運転手さんなど、本当に数えきれない職業の方々が子供を育てながら頑張っています。

ただし外に出て働くことが難しいという状況であれば、近年では在宅勤務もやりやすくなりましたので、ある程度のパソコン操作が出来れば自宅にいながら収入を得ることもできます。パソコン操作と言っても仕事内容は一つだけではありませんので、簡単な作業から本格的に図面を作っていくもの、デザインをするものなどがあります。

パソコンスキルをしっかりと身につけていけば最終的にはデザインの仕事などを出掛け、一度に大きな収入を得ることもできるでしょう。こういった部分に関してはどんな在宅仕事があるのか調べてみると良いです。必ずしも外に出て収入を得るといった方法ばかりではなく、在宅でも生活できるだけの収入が得られる時代ですので時間が確保できるのであればお子様と一緒に過ごしながらお給料を稼いでみてはいかがでしょうか?

ただし、初期投資としてテキスト費用が必要になるといった謳い文句を記載しているような在宅仕事には注意してください。こういった内容はテキスト費を支払わせることが目的ですので、初期投資などは一切必要のない在宅仕事を見つけることが重要になります。

結婚後の仕事のフアウンについては、こちらの記事も参考にしてみてください。
→「結婚しても仕事を続けられるか不安です